fc2ブログ
婦人部の旅行
2007/05/31(Thu)
昨日婦人部のお食事会で神戸の方へ行ってきました。

アクロス観光バスで、真ん中にトイレがありました。

トイレ付きは初めてなので、ちょっと1枚。

IMG_0909c.jpg



あいにくの雨で残念ですが、花鳥園は屋根があるので大丈夫でした。

IMG_0911a.jpg


まず、鴨やペンギンが出迎えてくれました。

IMG_0912c.jpg



IMG_0913c.jpg


IMG_0914c.jpg


花がアーチのように沢山あって、花の香りで一杯。

IMG_0916c.jpg

木立ベコニア

IMG_0919c.jpg


IMG_0917c.jpg



この鳥は¥28,000もするんだって。

高~い!!

IMG_0946.jpg

IMG_0945c.jpg



スピックスオオコノハズクの「ムギちゃん」

IMG_0921c.jpg



こんな風に触ったり、自分のカメラで撮らせてくれます。

だだ、手に乗せるのは¥500かかります。

IMG_0951a.jpg


メンフクロウ、実物はお疲れのようで寝ていましたので、看板を

映しました。

IMG_0947c.jpg

>

アフリカワシミミズクの「みかげちゃん」

ミミズクとフクロウの違いわかりますか?

ミミズクはウサギの耳のような羽があるんだって。

わかります??

IMG_0927.jpg


サイチョウです。


IMG_0938.jpg


この後新神戸オリエンタルホテルでバイキングにいったのですが、

食欲に負けて写真を撮るのを忘れていました。

朝から雨で、昨日は藤原紀香がホテルオークラ神戸で披露宴を

あげているそうで、雨女だそうです。

そんな、藤原紀香に勝ったのが我が婦人会。

朝の予定では雨が止むとは思わず、予定を変更するのかな?

と言う感じでしたが、雨が止んで予定どうり生田神社にお参りに。


IMG_0955.jpg

IMG_0952.jpg


お友達と一緒に。向かって左が私です。

IMG_0953c.jpg


こんな写真も飾ってありました。

IMG_0954.jpg


その後、バラ園に見学の予定でしたが、急遽変更!

アサヒビール西宮工場見学。

IMG_0956.jpg


ビールも飲んでいい気持ち、ちょっと寝たかったのですが、昨日の

バスガイドさんがとても面白くて、寝るヒマもなく帰るまで笑い続けて

いました。

IMG_0959.jpg


第1ツーリストさんからお土産も頂き、楽しい一日でした。

IMG_0964.jpg


家にフクロウの置物をお土産に買ってきました。

IMG_0965.jpg


ミルと記念撮影です。

IMG_0966.jpg


お留守番ご苦労さま。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(4) | TB(1) | ▲ top
フルーツ(今日のテーマ)
2007/05/31(Thu)
BlogPet 今日のテーマ フルーツ
「桃、びわ、イチゴ、メロンなどなど、フルーツ満載の季節がやってきましたが、あなたの好きなフルーツは何?」
桃!
以前、横浜に住んでいた時のお友達と山梨の本栖湖に
大阪と横浜から、それぞれ集合して毎年キャンプに
行っていました。今はそれぞれの家庭で受験が
はじまり、ここ5年位会ってないです。
子供も付いてこなくなっただろうし、親だけで
会ってみようかな?
また、連絡してみよう!!

行く途中で桃が完熟なので商品にならないと、安く
売っていました。
試食にと1人1個丸々くれたのには、ビックリしました。
そして、ジューシーで凄く美味しかったので残り全部
買占めキャンプに持っていきました。
長男は桃が大好きで必死で食べていました。
ご存知の通り、桃は繊維質が多く、その後長男は
何度もトイレに行っていました。
食べすぎなんだよ!!
あんな美味しい桃また、食べたいなー。
この記事のURL | 日記 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
渡す度に変わる「質問バトン」
2007/05/30(Wed)
はじめましてトイプー! の「リーベさん」からまわってきました。

このバトンは、渡す度に変わる「質問バトン」だそうです。



ルールは、  ・1~3はバトンを回してくれた人の質問に答える
         ・4は次に回す人への質問を考える
         ・5はバトンを回してくれた人へメッセージ
         ・6は次に回す人3人を指名



早速挑戦

1・あなたのワンちゃんの特技は?
   
   人間にすぐなつく事(特に子供が好きです)

2・おすすめ、ワン連れお出かけスポットは?
  
   今の所、堺浜の「海とのふれあい広場」です。 

3・雨の日のお散歩は行きますか?

   一度行きましたが、基本的に雨の日はパスです。
         ミル、ごめんよ~

4・質問です。
  ・躾で困ったことは?
  ・それをどうして克服しましたか?
  ・最近大笑いしたことは何ですか?

5.リーベさんへのメッセージ

  リーベさんは初めてコメントを入れてくれた人です。
  立ち上げたばっかりで、判らない事ばかりで、不安な中、
  すごく励みになりました。感謝しています。
  
  ココちゃんも足が長くカッコいい女の子になってきています。
  よく似た頃に生まれているので、これからもお互い成長を
  見守りながら、仲良くして頂けたらと思っています。
  横浜と大阪で離れていますが、いつか会えればいいな・・・。

6・次の方・・・お暇でしたら受け取ってください。(忙しかったら無視してね♪)

  あるくの家 en France~La Maison de l'Arc~のみももさん

  Go!Go!チョビ☆のあ☆ラムのKUMIKOさん

  バロベリ日記のあんりさん

 
 無視しても、気づかなくてもぜんぜんかまいません♪
 よろしくお願いします・・・。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
公園
2007/05/30(Wed)
昨日、近くの公園に散歩に行きました。

紫陽花が沢山咲いていました。

IMG_0901.jpg


イトーヨーカドーもだんだん出来てきています。

IMG_0899.jpg


クンクン、やっぱり匂っとかないとね。

IMG_0894a.jpg


散歩の途中、7ヶ月のヨーキーの女の子に会いました。

大きいワンコにも動じない子だそうです。

ミルがワンワン吠えても仲良くしてくれていました。

ありがとう。

IMG_0902a.jpg


2匹のチワワちゃんにも会って、1匹の子とは仲良くなれたのですが、

小さい子は怖いのでワンワンと吠えていました。

それでも遊びたくて、追いかけるミルです。

IMG_0900a.jpg


今回、公園の遊具で平均台の練習をしてみましたが、

怖くて、動きません。

ミルこっちおいで!!

IMG_0895a.jpg


とうとう、ビビリのミルはしゃがみこんでしまいました。

明日から、特訓だからね、ミル!

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(9) | TB(0) | ▲ top
昨日の夜(BlogPet)
2007/05/29(Tue)
きのうは背に手書きするはずだったの。
またここにミルのパパママのガムとか手書きしなかった?
またここに手書きするはずだった。
またtypoo-ミルが日常はお世話されたみたい…

もうすぐ、フィガロの様子を撮影して探す事が多くなりました。


家のすぐ近くの交差点で、昨日の鳴きかたが変だったので動画をとりましたか?横から小さな声で、「ウ~ワン、ワン」と鳴く声が。


ミルなんですがよく事故が起こらないように思います。


いつもは、大きく吠えていた事が、近づいてきました。


ここは、片側一車線の小さい交差点ですが・・。




昨日、フィガロともお別れの時が、起こりましたか?横から小さな声で、昨日の夜9:20分頃自転車と自動車の

交通事故があるようになりました。


家のすぐ近くの交差点で、心肺停止状態で

病院に運ばれてと聞きます。




*このエントリは、ブログペットの「typoo-ミル」が書きました。
この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
どこでも一緒に
2007/05/29(Tue)
どこのお家でも、つきまとい犬がいると思います。

ミルもどこに居ても、お留守番をさせられないように監視して

います。

今日も、「何するのかな?」「何処にいくのかな?」と監視しています。

洗濯物を干しに行くだけなのに、

洗濯機を開ける音で判るみたい。

仕方がないので、洗濯物の上に乗せて、

IMG_0711.jpg


2階までエッチラ、ホッチラ上がります。

IMG_0712a.jpg


今度は何をするのか、また監視するのに忙しいミルです。

私は今日店舗改装の為、仕事が休みなんです。

なかなか、全員休みになる事はないので、パートの人たちで小旅行に

行く予定でした。

私は明日も地元の婦人部の旅行で出掛けるので、今日はやめました。

明日、朝は早いし帰りは遅いし、ちゃんとお留守番できるかな?

脱走事件から、子供がテスト期間中なので誰か居るのでゲージに

入れてないのです。

子供達に早く帰って来てくれる様に、お願いはしてるんだけど・・・。

なんて考えながら、溜まった家事を朝からこなしていたら、電話が鳴り

人数の集まりが悪かったので、ランチに変更になったそうです。

なので、急にランチに行く事になりました。

何も知らないミルちゃん、また今から、お留守番ですよ。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
ほしかった物
2007/05/28(Mon)
昨日、朝からめまいがして、よくなってきたのが夕方4:00位

でした。

ドックランもある事だし、堺浜まで行く事に・・・。

以前からほしかった物の一つで「音波ハブラシ」を買いました。

ew1045.jpg



替えハブラシが、6本。

ミル用に1本買いましたが、試してみると、ちょっと振動があるのでど

うかな?という感じです。

IMG_3409c.jpg



後、ダイソンの掃除機がほしいんだよ。



今までユーカヌバを食べていたのですが、うんこが臭くて、口臭まで

うんこの臭いがしてたので今回ドックフードを変えてみようと

思いました。(食糞はしていません)

以前食べていた、プロプランの成犬用に変更しました。

今朝うんこしたら、臭いはあまりしませんでした。

堺浜のホームズの上のドックランに連れて行きました。

今回は、初めから仲良くできました。

でも、やっぱり遊びたくて追いかける時は「ワンワン」吠えてしまい

ずっと付きっ切りで疲れました。

随分マシになりましたが、まだまだ頑張らないと・・・。

楽しく過ごせたようで、良かったです。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(12) | TB(0) | ▲ top
新しいプードル
2007/05/27(Sun)
このタイトルを見たら、フィガロの一件から本当のワンコを

買ったとおもうだろうな~ ○´艸`)

でも、違います!(キッパリ!)

昨日長女が、可愛いプードルの「筆箱」を買ってきました。

あまりの可愛さにアップしました。

白とピンクがあって、この色のほうが可愛かったのでピンクにした

そうです。

この写真で「新しいワンコです。」と騙して、紹介しようと

思ったのですが、少々無理があるので、やめときました。

IMG_0875.jpg


正解でしょう。

どう見ても、偽者。でも、でも可愛い!!でしょう。

かわいいと言えば、この間私の母の弟(叔父さん)が遊びにきて、

家の2人の女の子に時計とピアスを買ってくれました。

ピアスは次女にビビアンので「何でこんなにするの??」と思うほどの

値段でした。

でも、可愛いですね。今時の子供は得ですね。

D1000149.jpg


長女には、フォリフォリの時計。

ものすごく、喜んでいました。

D1000155.jpg


帰ると、長男が塾から帰ってきて、「なんで・・・?いつも俺だけ忘れ

られてるの」と受験生は嘆いていました。

その思いがミルに乗り移りガウガウ怪獣に変身!

IMG_0879a.jpg


ガウガウ、ズボンの裾を噛みにきます。

この頃、服は良しとして、手などを直接噛むことをやめさせるように

「だめ!」と言うとヌイグルミを持ってきて「遊ぼう」と言って

くるようにやっとなってきました。

もうちょっと、頑張ってみよう。ねっ!ミル!

  追伸・・・フィガロはご飯も良く食べて、自分でトイレに行ってるそうです。

心配してくれた皆さん、ありがとうm(_ _)m

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
送ってきました。
2007/05/26(Sat)
フィガロを昨日返してきました。

スゴク喜んでいました。

忙しすぎて何日預かっていたのか、昨日数えてわかりました。

5日間だったけど、元気でね。

また、今度会った時覚えてるかな?

私の事、ミルの事・・・。

フィガロ、ばいばい。

IMG_0871.jpg


フィガロを預かっていても、日常は待ってくれません。

この日は長女の成人式の振袖が出来上がったと、連絡があり、

京都の昔からお世話になっている、呉服屋さんが実家に持って

きてくれました。

実家に行く道中、車の中から余りにキレイだったので、

撮りました。

D1000150.jpg


この着物にしました。

もっと、派手な全体に模様があり、「ザ・振袖」というようなのも

あったのですが、背が低いしあっさりしてるし、手書きで

よく似合っていたのでこれにしました。

D1000151.jpg


ミルにあってる?

ミルは着物よりガムのほうがいいようで、

なんか、また大きくなったようで、今日体重を計ると4,2キロに

なっていました。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ






この記事のURL | 日記 | CM(7) | TB(0) | ▲ top
昨日の出来事
2007/05/25(Fri)
もうすぐ、フィガロともお別れの時が、近づいてきました。

嬉しいような、寂しいような・・・。

IMG_0863.jpg


昨日、フィガロの様子を撮影していると・・。




聞こえましたか?横から小さな声で、「ウ~ワン、ワン」と鳴く声が。

ミルなんですが・・・。

何に小さく吠えているかと言うと・・・。

ガラスに映った自分に吠えています。

いつもは、大きく吠えていますが、その時はカーテンを閉めます。

でも、昨日の鳴きかたが変だったので動画をとりました。




目もずいぶん見えるようになりました。



この頃、元気になってよく脱走して探す事が多くなりました。

一番可愛い時を飼い主さんに見せたいと思うので早く、自分の家に

帰らないとね。

IMG_0859.jpg


もうひとつ昨日大変な出来事がありました。

家のすぐ近くの交差点で、昨日の夜9:20分頃自転車と自動車の

交通事故がありました。

ここは、片側一車線の小さい交差点ですがよく事故があり、何らかの

方法で事故が起こらないようにしてほしいと、再三警察に言っていたの

ですが、この道がいずれ広くなるからなのか何でか判らないけど

何もしてくれないのです。

1ヶ月に1回は事故があるように思います。

恐れていた事が、起こりました。

加害者は地元の人だし、被害者の人はスゴイ出血量で、心肺停止状態で

病院に運ばれてと聞きます。

誰も事故を起こそうと運転している人はいないと思います。

被害者になっても、加害者になっても不幸です。

皆さん、気をつけてくださいね。

被害者の人大丈夫かな? 誰かわかったのかな?

無事を祈りたいと思います。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
心配かけました。
2007/05/24(Thu)
ずいぶん元気になりました。

IMG_0844.jpg


名前も「フィガロ」に決まりました。

IMG_0856a.jpg


今朝、最後の手段と思い、洗面所のお湯でお尻を洗ってみると、

出ました、「うんこ」が・・・。

子供が小さい時、お風呂に入れると、出たとかよく聞くので

もしかしたらと思いやってみると、出た出た。

スッキリしたみたいで、一安心。

IMG_0840a.jpg


昨日、子供が見ていると、いなくなり、大騒動になり、

ミルのカラーをつけました。

IMG_0851a.jpg


ミルは、可愛がっているのですが、たまに「イ~」となり、

甘噛みですが、噛んでしまいます。

かわいそうに・・・。

IMG_0854.jpg


自分でご飯を食べれるようになってきたので、明日、病院に

連れて行った結果、飼い主に返そうと思います。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
その後
2007/05/23(Wed)
きのう、病院に行ってきました。

生後40~50日までのオス猫ちゃんと判明。

お腹に虫も湧いていないし、目は病気で薬と目薬と栄養のある缶詰を

貰って帰ってきました。

IMG_0806.jpg



IMG_0805.jpg


体温を測るため、肛門はあるからそのうち、うんこもするでしょう。

とのことですが、まだ、その気配なし。

おしっこはしているのですが、刺激をしてもしないので、心配です。

IMG_0817.jpg


猫の病気は犬にはうつらないとの事で、会わせてみると・・・。

IMG_0832.jpg


ミルは顔を舐めたり、お尻を舐めたり、噛んでみたりと

忙しそうです。猫パンチもくらっております。














ご飯も食べるし、元気だし、後は自分で食べれるようになったら

飼い主さんの所に帰れるよ。

昨日から練習して、自分で少し食べれるようになっています。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
一時保護
2007/05/22(Tue)
昨日長男が、帰ってきたのは8時過ぎ。

それから色々メールをしていると、結局、余り食べていないよう。

一昨日私があげた時が一番食べたとの事。

心配で長男と2人で見に行きました。

IMG_0795a.jpg


その時は、車の中で離乳食を食べさせていたので、写真はとれませんでした。

見てのとおり、

話し合った結果少しの間、家で預かる事にしました。

IMG_0802a.jpg


「え~!!」

IMG_0798.jpg


箱から出るので、取りあえず、ダンボールの中にいれる事にしました。

ミルは気になって、気になって・・・。

でも、悪い事はしないようです。 ホッ!


IMG_0803a.jpg


ダンボールの中から覗いています。

一昨日見た時は、手をかざしても反応がなかったのですが、

ゆっくり手をかざすと、目で追ってきます。

少し見えてきているようです。

IMG_0800.jpg


出たくて、こんな小さい穴から出ようとします。

IMG_0801.jpg


元気は元気ですが、うんこを全然しないので、気になります。

出るほど食べてないのかな?っと思っているのですが・・・。

ちゃんとご飯を定量、食べさせてもう少し様子を見てみてみます。

色々心配をかけました。

色々、ありがとうございます m(_ _)m

取りあえず、報告まで。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
ミルのパパママのミルは確認したかも(BlogPet)
2007/05/21(Mon)
きのうミルのパパママで、ゴルフを確認しなかった。
ミルのパパママはここへ確認したかも。
ミルのパパママのミルは確認したかも。


*このエントリは、ブログペットの「typoo-ミル」が書きました。
この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
実家に・・・
2007/05/21(Mon)
昨日、姉からTELがあり、実家に遊びに行くとの事。

弟家族も来るというので、甚君(弟の子供)を見にいきました。

出迎えてくれたのが、ネネちゃんです。

IMG_0770a.jpg


母がネネちゃんが、ボサボサになってきたので、「口まわりとか切って

ほしい」というので・・・。

IMG_0767a.jpg


バリカン登場!

IMG_0783a.jpg


口周りを切り終えたら、弟家族が来ました。

甚君で~す。

上下4本づつ歯が生えているそうです。

さすがに、ミルみたいに口を無理やり開けて写真を撮れませんでした。
              (ちょっと、撮りたかったかな?ウソウソ
上手につたい歩きもしていました。

IMG_0777a.jpg


はさみで上の毛を切っていると、「俺が切ったろか?」と、弟。

折角の、申し出ですが・・・ 

でも、そこは任す事にしたのですが、実家のはさみが切りにくい。

バサ・バサ・バサ。

あれ???

IMG_0769a.jpg


なんかネネちゃん

おかしいよ。

弟は左利きで、なんかいがんでいるようですが・・・。

IMG_0778.jpg


ミルも見かねて、目をつむって 「アーア」

家のはさみを持って来るべきだった。

体はふわふわ大きいのに、顔だけちっちゃくて「つちのこ」みたいよ。

みんなで笑って、母が時間をかけて整える事になりました。



アッ  実家に行く前に長男から電話があり、

長男の友達が猫を貰ってきて、目がおかしいと言ってきました。

なんか嫌な予感がしたので、すぐ見にいきました。

多分、しゅんまくがはっているようで、目自体も膜がはっているように

みえますが、それ以前にお腹がパンパンだし、ミルクを飲まない

このことのほうが心配で、何を飲ませているかと聞くと、牛乳。

そんなのダメ。すぐペットショップにミルクを買いにいきました。

濡れたテッシュでオシッコを出し、ミルクと離乳食を食べさせました。

もう、何日か遅れたら死んでしまっていたかも?

よく、連絡してくれました。

お腹に虫がいるかもしれないので、色々検診の為、今日位に病院に連れ

て行くとの事で一安心。

今日の1番の目的は、姉がお肉を買ってきてくれたので、

それを取りに来る事だったのです。

これが、貰ったお肉。

今日の晩御飯です。

IMG_0784a.jpg


甚君にも会ったし、

ネネちゃんも笑わしてくれたし、楽しい1日でした。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
ガウガウ
2007/05/20(Sun)
昨日、仕事から帰ると残り1本となっていた犬歯が知らない間に、

抜けていました  

お蔭様で、4本とも抜けました 

仕事に行く前はまだあったのに、探したけどありません。

食べたのかな?? 乳歯の収集してたのに・・・。

IMG_0765.jpg


結局、13本しか収集できませんでした。

IMG_0766.jpg


もう、ガウガウ噛みにくるのもやめさせないと・・・。

遊びたい時、トイレに行ってご褒美の時など自分を主張する時は、

ガウガウとやってきます。

今日も、奴はやってきました。

「こら!」「だめ!」

IMG_0756a.jpg


ビックリして、あれっ?と見ています。

それまでパパがだめ!っと叱っていたのですが、いう事を聞く様子も

ないので、ママ登場!

IMG_0759a.jpg


怒られてすぐは、しょぼんとしていますが・・・。

IMG_0758a.jpg


また、ガウガウ。

もう、余り痛くはないのですが、甘噛みが癖になるといけないので、

これからは、厳しくするわよ! スパルタ!スパルタ!

IMG_0757.jpg


「こら!」

IMG_0755.jpg


反省しているようです。

IMG_0754a.jpg


前に飼っていたユキの時は、こんなに人の手を噛んでこなかったし、

顔を舐めないように躾けていました。

毛色によって性格が違うとか、色々言われていますが、

どのように躾をしていますか?

家庭事情によって違うと思いますが、ちゃんとその家庭に合わせて

躾けてあげるのが、そのワンコにとって結局幸せに繋がると思い、

皆さんの意見を聞きたいな?と思いました。

何匹飼っても、楽しみと悩みはつきません。

でわ、みなさん楽しい休日を・・・・・。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | しつけ | CM(7) | TB(0) | ▲ top
見送り
2007/05/19(Sat)
昨日の雨が、嘘のように晴れましたね。

庭のブルーベリーの実も大きくなってきました。

IMG_0739a.jpg


紫陽花の花の蕾も膨らんできました。

IMG_0740a.jpg


カラーも健在です。

IMG_0738a.jpg


今日は朝から、ソワソワしているミルです。

パパがゴルフに行くのですが、いつもと違うのを

察知しているようです。

IMG_0734a.jpg


パパが車から離れると、探しています。

目線はパパのみ。

IMG_0733a.jpg


とうとう、行く時間になりました。

IMG_0736a.jpg


もう一度確認!「連れて行って」

IMG_0737a.jpg


ブルルル 

IMG_0735a.jpg


残された、ミルはというと・・・。

「ミルちゃん?」

IMG_0742a.jpg


哀愁が漂っています。

ゴルフ場でこのブログを見たパパが、帰ってきたら猫かわいがり

するんだろうなー。

もう一押し!  どうだ!!

IMG_0741a.jpg



ところで、この間にガムの悲惨な結末を見てください。

IMG_0713a.jpg



みなさんは、TOTOビックどうします?

買いたいけど、もう売り切れているのかな?

今日、ドリームジャンボ宝くじ買いに行くので、聞いてみようっと。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
やっと、出来たよ
2007/05/18(Fri)
やっと、出来ました。

でも、ちょっと形が違うんだけどな・・・。

型紙のサイズがジャストサイズじゃないので、とても難しかった。

でもなんとか、形になりました。

IMG_0727a.jpg


ボタンをつける前に試着。

既に午前2:00をまわりました。

IMG_0718a.jpg


ミルは一度パパと二階に、寝に行ったのですが試着の為に無理矢理

リビングに連れてこられて迷惑そうです。

IMG_0717.jpg


「ミル?」

おおー、見返り美人です。

IMG_0723a.jpg


今度は、もっと上手に作るからね。

IMG_0720.jpg


朝、家族に披露すると、「ミルは何着ても似合わない。裸の方がいい」

「その、柄にレースはないやろう!」などなど非難ごうごうでした。

何かなー・・・・シュン (;≠Д≠;)

パパは似合うよと言ってましたが・・・。

でもでも、そんなんめげません!

また、作ったるねん!!!



朝、起きたら左下の犬歯抜けていました。

昨日、下の子と遊んでいたらバキッといい血が出ていました。

そしたら、朝抜けてたんです。

犬歯はあと、1本になりました。

早く抜けないかな (o´ー`o)

IMG_0729a.jpg


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 洋服 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
残骸
2007/05/17(Thu)
おかげさまで、昨日右上下の犬歯が抜けました  

勝手に抜けたのは、上の歯で下の歯はベロンと皮一枚で

くっついていて痛そうだったので、私が抜きました。エヘン!

痛々しい下の血の付いている方が勝手に抜けた歯ですよ。

念のため・・・。

IMG_0702.jpg


ほんの数分前まで健在だったときです。

IMG_0693.jpg


映像では、判りにくいので動画を撮りました。

これで無理に抜いたんじゃないと言う事が、判ると思います。




後、2本無事抜けますように・・・。




今日のタイトルの話とかけ離れてきました。

長くなりますが、お付き合いしていただけますか?

パパの話しです。

毎朝、見送りがてらのミルの散歩に行きます。

私としてはヒマなときに散歩するのが理想、昨日も洗濯物を干して、

下に降りてくると見送りの時間になりました。

行かないなら、ラッキーと思って降りてくると、パパ自らリードを

付けています。行けということですね・・・なので、行きました。

今朝も、「雨降ってる?」と聞くから、「降ってないけど、地面が濡れ

てるよ」と言うと、「まあいいか。ちょっと位、濡れても」

え~

おいおい、パパがミルの足拭くわけじゃなし・・・。

やっぱり、一番楽しみにしているのは、パパでした。

そんなパパですが、今度7月に2人で「矢野 沙織」という人の

コンサートに行きます。

知らないって・・・。私も知りません。

サックスのコンサートです。

IMG_0703.jpg


この話しをするのにかかせないのが、このパズル。

IMG_0704.jpg


女の人は、結構趣味とか、近所の人と触れ合ったり色々あるのです

が、男の人は仕事、仕事でなかなか趣味を持つのが難しいようで。

パパも無趣味でした。

今から3~4年前の会話の中で、

子供達に手が掛からなくなったら一杯する事があるから、

濡れ落ち葉のようにくっついてこんといてなー。

私忙しいから、パパも趣味を作りやーといつも言っていました。

まず、独身の時からしていた、パズルを買ってきました。

2000ピースのパズルです。(チョットおおきいよ

結局、このパズルも私の暇つぶしとなり、完成!

あれ?なんだか、おかしい??

その次始めたのが、サックスです。

DVC00103.jpg


始めは一生懸命練習していましたが、とにかくうるさい。

音楽は好きですが、これは音楽じゃない! 騒音です。

リビングで奏でて(???)いたのですが、家族全員からクレーム。

和室にこもっていたのですが、そのうち、春は気候がいいので、

窓を開けるから・・・。夏は暑い・・・。秋は窓を開けるから・・・。

冬はさむい・・・。一体いつ練習するねん!!!

その結果、サックスは吹くものじゃなく、聞くものだという事に

気づいたようです・・・(気づくの遅いですね、私、知ってたよ


IMG_0619.jpg


和室の片隅で、ひっそりとパパの趣味の残骸があります。

カバーを開けるのは、いつぶりなんでしょう?

今は昔から付き合い程度にやっていた、ゴルフをしています。

私の趣味は安上がりですが、パパの趣味は高くつきます。

そして今一番、こっているのが、 ミル のようです。

IMG_0709.jpg

ミル、悪いけどお付き合いしてあげてね。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
ガム
2007/05/16(Wed)
2個目の豚の爪を与えたら2日で食べてしまいました。

豚の爪のおかげか、右の上下の犬歯はグラグラしてきました。

小さくなると、飲み込んでいるみたいなので、

ユキの時に与えていた、食べるガムをあげました。

IMG_0676.jpg


ミルほしい?

IMG_0680a.jpg


初めて見るものでもトコトコとりにきます。

IMG_0681.jpg


気に入ったようで・・・。

IMG_0674a.jpg

IMG_0673a.jpg

IMG_0671a.jpg


噛んで、噛んで、こんなになりました。

IMG_0679.jpg


この間、2個目の豚の爪を買った時に一緒に買ったクッキー。

ヨーグルトに混ぜて今日のおやつにしようっと。

IMG_0690.jpg


この間から心配していた、ドックランで固まる事。

御心配をおかけしましたが、12日(土)に私も一緒に行くと、

ワンワンと元気良く(まだ、鳴きますが)遊んでいました。

相変わらず、怖くなるとだれかれ構わず飛び込んでいますが・・。

皆さんの言う通り、ちょっとづつですが、慣れてくると思います。

ありがとうございました m(_ _)m


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
吉野にて・・・続編
2007/05/15(Tue)
昨日にひき続き、吉野です。

竹の子山に行こうと、その前に「ショイ籠」の中にミルを

入れてみました。

IMG_0658.jpg


バロン君も・・・。

IMG_0663.jpg


3匹仲良く入りました。

IMG_0662.jpg



竹の子山に行く途中、山を登る姪っ子。

IMG_0648.jpg


竹の子がこんなに大きくなっていました。

竹の子というより、竹ですよね。

IMG_0649.jpg


竹の子収穫!まだ、これだけありました。

姪っ子には帰りに、ミニストップでデザートを買う事で商談成立!

長く伸びた竹の子も倒しておかないといけないので、

姪っ子と2人で頑張りましたが大変でした。

IMG_0650.jpg


姪っ子が、水の湧き出している水源に行きたいというので

久しぶりに山の中に行きました。


IMG_0654.jpg


こんな所から・・・って思いますよ。

まず、ゴミが入らないように、木が置いてあります。

ちょっと、薄暗くて、怖いよ。

IMG_0651.jpg



これが、水源。

湧き水を、チョロチョロ貯めて生活用水として使っています。

IMG_0652.jpg


水源から、パイプに穴を開けて、ゴミが入ってこないようにして

長いパイプでタンクまで流れるようになっています。

IMG_0653.jpg


今は生活が便利になり、水道をひねれば水が出てきます。

私が小さい時みんなで吉野に来ると大阪(市内に住んでました)に

住んでいたので水の大切さが判らず、普通に使っていると、タンクの

水が無くなり、お風呂が使えなくなり、別の湧き水を貯めている所まで

姉と2人、2個ずつバケツ持って汲みにいきました。

何回も、何回も、水というのはスゴク重い。

その、大変さというのは・・・・本当にしんどかったです。

その時、水の大切さと、物の大切さを知りました。

山の中なので買おうにも山を降りなきゃ店がない。

水を大切にする事は、全てを大切にする事につながっていると

思っているんです。

IMG_0667.jpg


こんな、何も無い吉野が、ミルも気に入ったようで、

帰り際に車に乗せようとしても、逃げ回り、最後の一走りをして

帰途につきました。

IMG_0665.jpg



この間、ミルと一緒に買ったネネの服、太っていてピチピチ。

少しやせた方が、いいかもね?

IMG_0628a.jpg


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
またミルのパパママは棒が仕事した(BlogPet)
2007/05/14(Mon)
きょうは、手伝い脱走するつもりだった。
またミルのパパママは棒が仕事した。


*このエントリは、ブログペットの「typoo-ミル」が書きました。
この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
吉野にて
2007/05/14(Mon)
昨日吉野に行ってきました。

ミルは着くなり走り回っていました。

「ミル!」と呼べばすぐ来るので、ずっと3匹庭に放し飼い。

広いのでココでは仲良く遊んでくれました。一安心!

IMG_0666.jpg


なんか、ガジガジかゆそうにしているので、見てみると・・・。

IMG_0630a.jpg


からだのそこら中ひっつきむしがついてました。

IMG_0631a.jpg


畑が気になるので、見に行くと、ついてくるんです。

でも、畑の中を走り回って新芽をダメにするので、着ちゃだめ!

戸を押して脱走してきます。

この、ワザは前に飼っていたユキしかしませんでした。

なのに、若干6ヶ月のミルが、力があるのか?怖いもの知らずか?

初めて来た日からするので・・・。


IMG_0638a.jpg


つっかえ棒。

IMG_0639a.jpg


野生のゆり。

IMG_0655a.jpg


きんかん。

IMG_0647a.jpg


梅の実。少し大きくなりました。

また、梅干と梅酒造らなくっちゃ。



IMG_0646a.jpg

梅酒と言えば、パパの仕事の都合で横浜の「たまプラーザ」

という所に2年間住んでいた事があります。

毎年梅の実がなるので、梅酒を5本~7本位漬けていました。

大分貰ってもらったのですが、まだまだたくさんあり、引越しの時

パパのお母さんが手伝いに来てくれて、余りの多さに、

「もう、漬けやんときなーよ」と言われました。

限度しらずの私です。

また、大阪に帰って来る時も貰ってもらいましたが、


IMG_0670.jpg

IMG_0668.jpg



まだ、これだけあります。

熟成させているんです。

引越しは、もうないから漬けてもいいよね?



畑の中にはいると・・・。

IMG_0644a.jpg

IMG_0643.jpg

IMG_0642a.jpg

IMG_0641a.jpg

IMG_0640a.jpg

IMG_0637.jpg

IMG_0636a.jpg


この間植えたのが、もう、芽が出て、苗木は花がさいてます。

この後はまた、明日・・・。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
吉野へ
2007/05/13(Sun)
朝からユキの子供ネネ、バロンと吉野に行きます。

ミルはバロンに嫌われてガウ~と言われています。

IMG_0620a.jpg


二匹は一緒に撮れるんですが、ミルは・・・。


IMG_0625a.jpg


1人です。

IMG_0626.jpg


おやつで釣ってやっと3匹で撮れました。

IMG_0622.jpg

IMG_0621.jpg


じゃあ、今から行ってきます。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(7) | TB(0) | ▲ top
新しい服
2007/05/12(Sat)
昨日、疲れて仕事から帰って来てから、延々と寝ていました。

「ピンポ~ン」チャイムで起きました。

レオン君のママです。

レオン君のママの妹が、実家のダックスちゃん用に

買ってきたのですが、噛んでしまうし、

レオン君には小さいのでと持ってきてくれました。

良くぞ起こしてくれました。

これで、夕飯に間に合います。

IMG_0608a.jpg


どう?似合いますか?

ダックスちゃん用でも、ぴったり?胴が長いのか??

レオン君のママ、いつもありがとうね~。



何時になく、真剣な眼差し・・・・。

何を見ているのか?

長女が、帰って来て、ヨーグルトを食べていると、

横から「ほしい!」の視線が・・・。

無糖ヨーグルトを入れてあげました。

IMG_0602a.jpg


ミルは唾液が多いのか、たまによだれを垂らす時があります。

遊んだヌイグルミも濡れています。

IMG_0605a.jpg


はい、どうーぞ!

IMG_0598a.jpg

IMG_0609a.jpg


ヨーグルトひとつで、幸せな奴ですね。

IMG_0610a.jpg


今朝、車で出勤したパパ。

かわいそうなので出勤前に、パパが散歩に連れていきました。

とうとう、見送りの時間。

IMG_0614a.jpg


いつもと、違うのでそわそわ。

IMG_0615a.jpg


じゃあ、行ってきま~す。

IMG_0616.jpg


エっ!

この後、ミルはどうなったかというと・・・。

ワンコを飼っている人なら判りますよね。

動画で、どうぞ。





鳴き狂っていました。

今朝、失敗した服の糸を外していたら(後でもいいのに)、

出勤の時間になりました。

題名を見て、あの服が出来たと思いましたか?

まだなんです。

縫うより外す方が大変です。トホホ 

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 洋服 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
失敗しました
2007/05/11(Fri)
昨日仕事が休みだったので、以前から作りたかった服を作ろう!と

決意していました。こんな服。

IMG_0530.jpg


朝から、お弁当、散歩、掃除、洗濯、ブログ更新などなどしてるともう、

2時近く・・・。

いつもながら、アクシデント発生。

「明日、遠足やからジーパンの裾あげて~」下の娘がこの間、りんくう

で買ったジーパンを持ってきました。

とりあえず、切って縫って裾あげ完了!


ミル、頑張るからね。

IMG_0587.jpg


本を良く見ると、サイズがSS,S,M,Lがあるのに型紙はSSのみ。

なんか、嫌な予感。

やっぱり、おかしくなりました・・・・。

IMG_0589.jpg


遠目だとわかりませんが、襟のあたりのフリルがおかしいのです。

もうチョットと縫ってると、既に朝の5:00新聞配達も来たよ。

またほどいて、帰ってから作り直しだ~。トホホ 

IMG_0586a.jpg


でも!

嬉しい事もありました。

懸賞の師匠さちmamaよりプレゼントが・・・。

IMG_0578.jpg


万代で100名様に当たるTASAKI真珠の淡水パールネックレス(スゴイ!)

私はしないから、って家の子供にくれました。

さちmama、いつも、ありがとう m(_ _)m

IMG_0579a.jpg


そのご、浪速の甚さんよりメールあり!

「ミニブタ飼いました。」  写りが、悪くてごめんなさい。

IMG_0594.jpg

「えー。シッポしか写ってないでえー。早く見たい!なんかこの間

ペットショップで見たよ。

20㌔~60㌔になるって書いてた。」と送信。











IMG_0595.jpg


まんまと騙されました。

そういえば、コメントにカットして、フワフワのツルツルって書いてあ

ったよね。

早く見たいな。と書いたので、メールで送ってくれたのでした。

ありがとう m(_ _)m  テン君、可愛くなりました。

休みなのに、いつもよりハードな一日でした。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 洋服 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
ゲージからの脱出
2007/05/10(Thu)
この頃、ミルはソファーの上で寝ています。

教えもしないのに、高い所に登れるようになったみたいで、

ちょっとこれから物を置く場所に気をつけなくては、

と思っていた矢先。

IMG_0565a.jpg


昨日仕事から帰ると、ゲージの中が・・・

ミルがいません。

朝、こんな感じだったのに・・・。

IMG_0571a.jpg


横でブンブンシッポを振っている、ミル発見。

1人で暴れていたのか、リードを引っ張り落とし、

IMG_4388b.jpg

怪しく、おやつの袋を引っ張った形跡が・・・。

IMG_0573.jpg


確かに昨日は帰りが遅くなりました。

仕事が終わってから、友達がクリーニング屋さんの奥さんが病院へ

行く日なので、店番を頼まれていました。

今は衣替えのシーズンで、忙しいので手伝ってと頼まれてました。

帰って来る途中で隣の奥さん(さちmamaじゃありません)と子供に遭遇。

「○○いてへんねんけど、しらん?」と聞かれ、探す事数分、

公園で発見  良かった 

帰ると脱走していました 

3時間が限度なのね。




いつも、朝パパを送りがてら、ミルも散歩にいくのですが、

いつもなかなか喜びすぎてリードをさしてくれません。

走り回って、逃げ回って、喜びの舞です。

そんなわけで、今日出遅れました。

すると・・・・

IMG_0577a.jpg


私の座っている前で・・・

不思議そう。

IMG_0576a.jpg


伏せなんて教えてないのに・・・

IMG_0566a.jpg


勝手口に、ゴミを出しに出ても、まだあきらめきれずに・・・

とうとう、雨まで降ってきました。

明日は早く用意する事・・・・ですね。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
ミルとパパ
2007/05/09(Wed)
夕方、散歩に連れて行くと、

みんなの散歩の時間が終わってしまったのか、誰もいない。

遊具で遊ぶ子供の声がするだけ・・・。


IMG_0533a.jpg



まあ、ちょっとクンクンしとこか。

ちょっと、来るの遅すぎたね。


IMG_0534.jpg


まだ、物足りないミルは、遊ぼ!遊ぼ!と、

また、ハンカチをくわえてきます。

IMG_0563a.jpg


ガウウ~

IMG_0535a.jpg


グイグイ

IMG_0536a.jpg

IMG_0539.jpg


あれ?

みる?鼻のところ、何ですか?

IMG_0544a.jpg


また、歯が抜けたみたいです。

まだ、犬歯は健在です。

IMG_0542.jpg


また、貯まってきました、ミルの歯。

IMG_0551.jpg


ミルは、パパの帰りを待っているんですが、今日は帰ってこないよ。

IMG_0564a.jpg


ミルはパパが大好きなんですが、パパがの方がもっとミルの事が大好
きなようです。

「今日は何してたん?」

「何か変わった事あった?」

毎日聞きます。そんな毎日変わった事あるかいな!と思うのですが、

喜ぶので、些細な事でも教えてあげています。

ミルに対する様子を見ていて、昔の事を思い出しました。

昔からパパは仕事柄、祝日出勤や、徹夜が多かったんです。

長女の生まれた頃は和歌山に住んでいて、子供が寝ている間に

出勤して、寝てから帰るというそんな生活。

やっと休めた日曜日、長女に「○○ちゃん、ばあ」と言うとギャア~と

泣き出す始末。パパはとてもショックなのはわかりますよね。

この頃長女は、おじいちゃんをパパと思っていたかも??

2~3歳の頃には、朝出勤の時「また、来てね~」  誰???

長女が、幼稚園に行きだして「○○ちゃん、誰も遊んでくれへんねん」

パパは心配して、幼稚園まで仕事を休んで隠れて見に行きたいと・・

先生に聞いて見ると、「お友達と楽しそうに遊んでいますよ。」

子供の言葉を鵜呑みにしてはいけないと言う事を、学んだ出来事で

す。(パパが・・・)

何年か先にこの頃の事を聞くと、シュークリームを買ってきてくれる

おっちゃんだと思っていたそうです。  エ~ 

長女もボケボケですが・・・。

他の子の時は、堺に住んでいたので会う時間もできて、

ちゃんとパパだと認識してました。

今、大学2回生ですが、小学校の先生になる為頑張っています。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(16) | TB(0) | ▲ top
毎朝
2007/05/08(Tue)
毎朝誰にでもつきまとい、何をしているのか、イチイチ確認したい

ミルです。

朝は、みんな忙しく気が立っています。

「ミル、ジャマやよ」「ちょっと、どいて」などなど、

いたるところで怒られていますが、シッポをフリフリ喜んでいます。

すきを見れば、膝に飛んできて座りガジガジ・・・。

パパは朝のコーヒーも飲めません。


IMG_0531a.jpg


忙しいハズなのに?動画を撮りました。




洗濯物をたたもうとすると、何処からか飛んできて私の手をガジガジ。

毎回これはカワイイけど迷惑なので「ダメ」と言い続けると、

わかったのか、その日はどこかに去って行きます。

でも、また次の日・・・・来るのです。

以前より去って行くのは、早くなりましたが・・・。

遊んでほしいのですね ( ̄ω ̄●)   いそがしいって 


この間、Tシャツを作るのは難しかったので、ちょっとアップリケを

つけてみました。ジーパンの残り布で・・・。セコイ??

IMG_0521.jpg


1枚500円だったので、サイズが全然なくて、前に飼っていたユキの

子供ネネちゃんにも買いました。

ネネは2キロ位がベストなサイズなのに私の母がかわいがりすぎて、

この間行くと、3キロは越えているそうです。

太らしすぎやって!入るかなこの服???


IMG_3410c.jpg



作ったのをミルに着せてみると・・・。

見たことありませんか?

そうです、りんくうの時にもう既に着ていました。

子供達は変や!脱がして!と否定的。

チョットしってるけど、私美的センスないのかな (● ̄∀ ̄)

IMG_0525a.jpg

IMG_0526.jpg


こんな事をしている間に、パパが帰ってきました。

もう、12時です。

遅くまで、ご苦労さん 


IMG_0528a.jpg



本当はこんなのが作りたいんです。


IMG_0530.jpg


そのうちに・・・。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 洋服 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ボールで遊んでいると(BlogPet)
2007/05/07(Mon)
昨日は一日中雨でした 

連休最終日なので体を取る前に私の所にきたのです


ボールで遊んでいると、何を躊躇しておこうかと思ったので、今没収中ですね


ミルはというと・・・


やっぱりヒマそうです感じとか、考えとかいうと
typoo-
ミルたちが、
だって♪


*このエントリは、ブログペットの「typoo-ミル」が書きました。
この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ