fc2ブログ
typoo(BlogPet)
2007/04/30(Mon)
typoo-ミルはここに事件とか勃発された。
またミルのパパママがここで散歩する?


*このエントリは、ブログペットの「typoo-ミル」が書きました。
スポンサーサイト



この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ミル、吉野に行く
2007/04/30(Mon)
昨日、ミル 2回目 吉野

天気は雲ひとつ無い快晴です

裏山では(もちろん自分ところの土地でやましい事はありません)

あちらにも、こちらにも、たくさん 竹の子

IMG_0354_2.jpg


IMG_0356_1.jpg


でも 最近 は、よく 竹の子 のおすそ分けを頂くので

少し...

近所 さんに食べてもらえばいいか


ミル は、リードをつけずに 走り回っています
走っている 写真 は、端っこに顔だけとか足だけが写っているだけなので キレイ にとれませんでした。


↓とりあえず、 のびのび と遊んでいるところです。
IMG_0350_1.jpg

IMG_0374.jpg


ユキ の子供 ねね です。
IMG_0377_1.jpg


相変わらず、 ミル ねね 「遊んで!!」 と寄っていくのですが

ねね はもうじゃれられるのが イヤ で離れていきます...


 吉野 に行くの 続編 は、またあとでアップします。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
行ってきま~す。
2007/04/29(Sun)
昨日言ってた通り、 吉野 に行ってきます。

ミルも一緒です。

一度連れて行った事があるので(ジャガイモを植えるとき)

二回目です。

さあ、準備、準備。



D1000136.jpg



トイレシーツ・ティッシュ・リード・ビニール袋など入れた、

前に飼っていたユキの頃から愛用しているバックを背負って・・・



D1000135.jpg

この中に入っているのね

D1000134a.jpg


吉野の家は、まだかやぶき屋根で水も湧き水をパイプでタンクに

ためてポンプで蛇口から出るようになっています。

へっついさんといって釜戸があります。

また、自然の中で遊ぶミルを見てください。




また、奥歯がぬけました。

D1000137.jpg


レオン君の所の1人息子のゆう君(人間です)が小さい頃

丁度歯の抜け替わりだし、すごくグラグラしていたのですが、

自分で抜くには怖いし、ということで私がぬくことに・・・。

一瞬でバキッ!と抜けました。

その恐怖体験を覚えているらしく、ミルも抜いてあげたら?

と思っていたそうです。

ゆう君、この歯は、そうです私が抜きました。

グラグラしてたからですよ。念のため・・・。

それでは、50年前の生活にタイムスリップしてきます。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
あれから4ケ月
2007/04/28(Sat)
今日は28日。

ユキがいなくなって、4ヶ月。

あの時は寒い時期だったので、暖かくなってから私の父親の

故郷奈良の吉野に埋めてあげようと思っていました。

先祖代々の墓の少し下に今まで飼っていた犬の墓があります。

そこに時々行って、畑で野菜など作っています。

明日、弟が畑を耕してくれるので夏野菜の苗を植えに行きます。

ミルも連れていきます。自然の中のドックランです。

もう、暖かくなったのですが、まだここに置いておこうか

思案中です。

今回は、畑で忙しいので、今度にしようかな?

ユキです。



DVC00015.jpg

                     カワイイ (*^_^*)



この頃、膝の上がスキなようで、

すぐ、乗ってきます。


D1000127.jpg
                      D1000132.jpg


D1000133a.jpg



奥歯が、抜けました。

D1000131.jpg

ranking00


にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
困った事
2007/04/27(Fri)
昨日あれから、やっぱり近くの公園へ散歩に行ってきました。


IMG_0316.jpg


この間から、困ったことが・・・・。

観葉植物などにおいてある「木」のチップが公園にひいてあって、

それを食べるんです (;≧∩≦;)

IMG_0315.jpg


前に飼っていた、ユキは食べ物であっても用心深く匂ってからしか

食べませんでした。

なのに、ミル・・・。

大丈夫か???

IMG_0319.jpg



あんたの、ことですよ~。

私の心配もよそに当の本人(犬)は何かを見つけたらしく、


IMG_0318a.jpg

グイ~っと体を伸ばしています。

なんだ?

IMG_0317a.jpg


初めて会ったパピヨン君です。

「始めまして」なんて挨拶してました。


IMG_0320a.jpg

IMG_0321.jpg



その後に重大事件勃発!!!

飼い主さんと、少し話しをしていると、また何か食べています。

「観葉植物などにおいてある「木」のチップを食べるんです。」

なんて話してたら何か匂ってきたのであわてて口の中の物を出しまし

た。

何と犬に危険なダベモノ

チョコレート」でした。


IMG_0322a.jpg


出して見ると、「小枝」でした。

誰か落としたのね。

大丈夫か!ミル? この子は初めて食べたので・・。

少量でも、危ない犬もいてるらしいんですよね。


でも、

心配しないでね、今朝までは、見た目変化はありません。

毎日何か事件を起こすミルでした。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
行ってきました。
2007/04/26(Thu)
昨日、保険所に登録に行ってきました。

登録料・・・3,000円 (1頭につき一生涯)

犬の鑑札・・・550円   (毎年)

                  だそうです。

春は何かと入用で・・・・ (;≧∩≦;)



D1000125.jpg



「本当にの行ってきました」は、映画です。

この間紹介しました、懸賞師匠「さちママさん」が映画の

招待券をゲットしました。

今日私は仕事が休みでして、お誘いを受け行ってきました。



D1000124a.jpg




ごめんね~。

ミルはもちろん、お留守番です。

8時25分待ち合わせ、なかなか私としては必死で用意して、

見にいきました。



ジャンジャジャ~ン




D1000128.jpg



東京タワー・・・・泣きました (;≠Д≠;)

懐かしい、三輪トラック、プラッシー(米屋さんで買えたジュースです)

なかなか良かったですよ。 オダギリジョーもカッコいいし。

也哉子さんと樹木希林の歩き方のそっくりな事。ビックリした。


その後はもちろんランチ。

深井のナチュラルガーデンという、食材にこだわっているお店の

バイキングにいきました。

100分食べ放題で、1,575円 でした。


D1000130.jpg


D1000129.jpg



話しはかわりますが、

この間、ジャスミンティーの事書いてたでしょう。

ピンクと黄色以外に白の花もあったのでびっくりしました。

こんなの見たの初めてだったので、アップします。

これでーす。

ココアの甘い香りがします。


D1000126.jpg


近所の若いママさん達と楽しい一日でした。

わかってるよ、散歩でしょ連れていきますとも。

また、ガウガウ引っ張っていますので、このへんで・・・・。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | 日記 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
あ~あ忘れた。
2007/04/25(Wed)
今日は昨日からの雨で、ボーっしながらお弁当を作っていると、
プードルちゃんを台所に持ってきたり、


D1000117.jpg


しゃがんで物を取ろうとすると、ガウガウ


D1000116a.jpg


何か訴えています。

D1000114a.jpg


あっ!


ごめん、ごめん、ご飯わすれてた。


D1000115a.jpg



60グラム計って、


D1000123.jpg



おわびに少し、多くあげるね  コレが太る元か・・・
 ゆるして 


D1000122.jpg



上目づかいで、催促してます。

カワイイ

D1000121a.jpg



はい!どうぞ 


D1000120a.jpg


ところでミル、あなたも何か忘れてきてるでしょ。

3日前からガムがなくて、昨日も1個あげたのにまたない (*д*)

パパが「ソファーの後ろじゃない」っていうので、

見てみると・・・・・。



D1000119.jpg

 ありました、ありました  2本とも。  
 
隠してるの?

D1000118.jpg


ミルは、小さい頃からこの隙間がスキで、隙間から裏に回り

通り抜けて、クルクル回って遊ぶのが大好きでした。

でも裏で、おしっこでもしたら困るから封鎖してたのですが、

もう大きくなったので、開放したらこの通り。

物が無くなったら、ココを見ることにします。

今日は雨で、パパの見送り兼散歩できなかったね 

一番さみしく思っているのは、パパですか?


早く、晴れるといいね (b'v`★)


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
行ってきました。
2007/04/24(Tue)
昨日、狂犬病の予防接種と蚤駆除のフロントライン、フィラリア予防薬を貰いに行ってきました。



証明書貰いました (b'v`★)


            D1000111.jpg



薬も・・・。


            D1000112.jpg


しめて 4,960円 

           D1000110.jpg


安い  と思うでしょ。
それが、違うんだな~ (;≧∩≦;)
市が病院と違うので、この後保険所に登録手続きに行かないといけません。
後、3,000円程いると思います・・・・残念!

そして、恐怖の体重測定・・・・。

何キロあったと思います 

3,9キロ  

「まだ、もうひとまわり程大きくなりますね。」と先生。

どこまで大きくなるんだあ~。





 またまたでました!「コレなんだ」シリーズ  (勝手に言ってます


    これな~んだ? 



D1000108a.jpg
            知ってる人もいるかもね。




   ジャジャ~ン 

D1000109.jpg


ジャスミン茶で~す。

パパの会社の人が中国に行く時、買ってきてもらってます。

いつも、ありがとうございます。 




      お湯を入れると・・・・・









D1000107.jpg

こんなんに、なりました。
ピンクの花もあるんだよ (o´ー`o)




ミルはというと、やっぱり おやすみ  タイムのようで、以前撮ってあった食事風景を動画でどうぞ。
ガッツいています。
家の中なので、暗くてごめんなさい。






ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
雨の日
2007/04/23(Mon)
昨日は朝から雨 ・・・でした。

みんなそうだと思いますが、ミルも退屈そうでした。 (P□`q)


D1000105a.jpg



雨だけど、散歩に行く 


そしたら、着なくっちゃね。




D1000104a.jpg
         
         レインコート 

嫌がってる?何かおもしろいよ ○´艸`) プッ

パパが、嫌なのか、ミルが嫌なのか、わかりませんが、速攻帰宅しました。 

         答え・・・・・・・・・・・  (これだと思う



D1000102a.jpg


雨にうたれての、初散歩。

足は濡れてるし、レインコートは乾さなあかんし、大変なのはママだけでした (;≧∩≦;) 




そうこうしてるとまたまた、



        ピンポ~ン 


隣家のさちママが、ライフの懸賞で、子供と一緒に地引網をしてきたんだって。
その、おすそわけを持ってきてくれました。
近所で懸賞が、今流行って()私達は 師匠 と呼んでいます。
何かいつも当たってるんです。
ヤフーブログの「懸賞でプチセレブをめざそう」で紹介してます。
また、見てください 
さちママいわく、もっとスゴイ人がいるらしい(ガバちゃんという方)
この間さちママが、雑誌の紹介取材に同席して、写真が載ってました。
何か、当たるというのは女の人にとって何か魅力ありますよね (b'v`★)


IMG_0311a.jpg


大きいのが(スズキ)だそうで、3枚におろしてバター焼きにしました 

小さいのは、開いて塩焼き、新鮮なのでとっても美味しかった 

     ありがとう   m(_ _)m

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | 日記 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
再会
2007/04/22(Sun)
この間、近くの公園で散歩した時、「モカちゃん」に会ったって言ってたでしょ。
長女の友達のワンコと同じ名前だったので、覚えていたんです。
また、昨日も、散歩していると、公園の出口で長女と遭遇。
F子が、今から「モカちゃん」連れてくるって言うので待っていたら、
来ました。来ました。(抱いているのは知らない子供です)




アレ?



IMG_0308.jpg


確かこの間、会ったよね??

この間のモカちゃん、モカちゃんだったんだ。

と、

言う事は連れていた人は、お母さんだったんですよね (^^;)
何回かあった事があるのに、ミルの「ワンワン」を気にしていて
わからなかったです。
まったく、顔も見る余裕もなく「はじめまして・・・」と挨拶してました。
お母さん気づいてたのかな? 


近所でチワワにも会いました。
初めて会ったのに、ミルのこと全然怖がらずにいてくれたので、
この子には、「ワンワン」言いませんでした 

IMG_0309a.jpg




  壊れていく物 



IMG_0284.jpg


             プードルちゃん(お気に入りじゃなかったのかい


D1000094.jpg


             スリッパ(6足中2足になった。まだ、減少中


D1000099.jpg


             じゅうたん(この後捨てるしかない・・・


D1000101.jpg

D1000100.jpg


         靴下(使用後で汚くて、すみません




    怪獣ミルごんの攻撃  

 


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ




この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
歯磨き
2007/04/21(Sat)
前歯など、生えそろってきたので、この間から歯磨きの練習をしています。
用意するものは・・・。

D1000093a.jpg


水に濡らした「コットン」
今はこれだけで、もう少し生えてきたら、歯ブラシをつかおうかな 




IMG_0269a.jpg


嫌な顔をしています。 うそ~って言う人いるけど、犬って表情あるよね。 


何を言ってんだよな~ (;≠Д≠;)


あんたの為でしょ! コラコラ、口あけてみ




   エッ、エー




下の犬歯の下から歯が・・・・

昨日まで無かったのに・・・・。

D1000098a.jpg



乳歯のグラグラ具合はいまひとつ。

前飼っていたユキの時、こんなんやったかな???

確か、どんどん勝手に抜けていったでなあ。

永久歯が乳歯を押してきてくれれば、いいんだけど・・・。

二本重なったままに、なるかも。 麻酔かけて、抜歯かな?

マッ、なるようになるか。 

と、朝から、疲れていると夕方、





     ピンポ~ン 



前飼っていたユキの子供のレオン君のママが、遊びに来てくれました。


IMG_0286a.jpg


おいで! 


IMG_0290.jpg



   グイ~イ 


IMG_0289.jpg




レオンママがプレゼント持ってきてくれました。

これ、何だ?


D1000096.jpg






D1000095.jpg



抜けた歯を入れる、入れ物だそうです。


なんと、タイムリーな事。


昨日の出来事でした。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | しつけ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
公園
2007/04/20(Fri)
遊びにいきた~い!!

IMG_0274.jpg


せがまれるので、近くの公園(徒歩1~2分)に行きました。
公園に着くと、キョロキョロしてます。


「何してんの?」 とママ。







そうか、子供が気になるのか。

IMG_0281.jpg



椅子の上に乗って、あたりを見回すミル。


IMG_0282.jpg



 あれ 


IMG_0280.jpg

                   イトーヨーカドー建設中

IMG_0279.jpg

                   映画館建設中


今建設中で、音が気になっているようです コワイ (;≧∩≦;)

それでも歩き出したので・・・・。





ロングリード活躍しています。
毎朝のパパの見送りの時も、私があまり走らなくて良くなりました。
あ~良かった 良かった ♪⌒(○>ω<ノ)ノ




この後、トイプー(モカちゃんだそうです)とダックス2匹に会って、
遊んでもらいました。

が、

やっぱり、遊んでほしくて「ワンワン」吠えて嫌われていました。

誰か、治す方法しりませんか?


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 日記 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
ジャングル
2007/04/19(Thu)
昨日は寒かったですね。
やっぱり、ストーブをつけると・・・ (;≠Д≠;)

D1000082.jpg

                      リボンとれたで  

今日は、また雨か?と思っていたら、晴れてきたので外に出てみると、


    カラーの花が咲いていました。
                       しかも、2つも・・・ 
D1000092.jpg


何かと忙しくてほったらかしの、小さな花壇だけど

見てみると、

D1000090.jpg


                   苺は実をつけてるし、

D1000088.jpg

                     
                   パセリは茂ってるし、

D1000087.jpg


                   エンドウも実がなってる

D1000085.jpg


                   ブルーベリーも・・・。

D1000089.jpg


                   これは十二単という花なんだって。
                   近所の人に貰いました。

D1000091.jpg


                   これは金のなる木です。
                   去年位から花が、咲き出しました。


この木は、もう20年位育てています。
一度15年位前に大阪に雪が降った事があって、
外に出したままにしていると、
翌朝起きたらペシャンとなって枯れてしまったんです 
寒さに弱いんです。(知らなかった)
枯らしてしまったその年は、本当に物入りで
ピンチ・ピンチの年でした (;≧∩≦;)
大丈夫そうな所を挿し木して、現在花が咲く位大きくなりました 
それ以来、私にとって枯らすと恐怖の木なのです 
気のせいとおもいますが・・・。
その名前のとうり「金のなる木」と信じている「わたし」です (^^;)
小さな花壇がジャングル化となりつつありますが、




今朝のミルはというと・・・・





D1000083.jpg


私の手に ガブついて います ( ̄д ̄ノ)ノ

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ





この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
またまた、スカート出来ました。
2007/04/18(Wed)
できました!
今度は、ちゃんとサイズもバッチリ (*^_^*)

F1010030.jpg


着せて見ると・・・。

F1010033.jpg


ミル、こっちミル!(しょうもない・・・) m(_ _)m

F1010032.jpg


今度、Tシャツ買わなきゃね。

F1010034.jpg


この間、前に飼っていたユキの子供、レオン君のママが遊びに来ました。

やっぱり、ものすごく喜びます。ミニィちゃんの服も脱げそうな、勢いだ。





いつも、長時間喜んでいるので、何時になれば落ち着くことやら 

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | 洋服 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
スカートを作りましたが・・・。
2007/04/17(Tue)
家にジーンズの生地が、あったので、ミルにスカートを作ってみました。

F1010027.jpg


着せてみると・・・。

F1010026.jpg


こんな、カンジ 

うん  なんか、ミルには短いみたい・・・ (σ ̄□ ̄;)σ

と、いうことで、前に飼っていた、ユキの子供ネネちゃんに着せてみました。


F1010029.jpg


ネネちゃんは小さいので、OKで~す (b'v`★)

失敗しても、大丈夫!

今回は、失敗したけどもう少し大きく作ってみよう。

なんか、小さいからすぐ出来るし、楽しいな (*^_^*)

出来たら、また、アップします。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング

この記事のURL | 洋服 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
あー疲れた。
2007/04/16(Mon)
昨日は、堺浜のホームズの上にある ドックラン に行ってきました。
相変わらずうまく、遊べなくて・・・・。

IMG_0255.jpg


追いかけられると、逃げ戻ってきます。

IMG_0257.jpg


まず、慣れさすために散歩。
なぜか、 たこ焼き  を買い、(14個¥500のを)公園へ。

IMG_0259.jpg


海とのふれあい広場 に行きました。

F1010023.jpg


丘陵になった所や自然がいっぱいで気に入った様子。
ここは、17:00に閉門するので、あまり時間はありませんでした。
ワンコづれがいっぱい。

IMG_0262.jpg


うん??

IMG_0261.jpg


それでも、ドックランに行ったのですが、カメラ電池きれで様子は取れなかったです。
入場料もいらないし、草が生えたままで、1人でも遊べたみたいでここではワンワン鳴かなかった。気に入った様子。 おススメです 
帰りの車の中から、携帯で景色を撮ってみたけど・・・。

F1010024.jpg


後ろから車が続いているので、うまく撮れない (;≧∩≦;)
帰りは 集中するので、大きな道路に出るまで 混むぞ 

F1010025.jpg



うん??嫌な予感 

IMG_0269.jpg


そうです。今日は汚くなったので、お風呂だよ。

IMG_0271.jpg


あ~いい湯加減だった。

IMG_0272.jpg


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング
この記事のURL | ドッグラン | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ドックラン
2007/04/15(Sun)
昨日、天気が良かったので、ドックランミクニに行ってきました。

IMG_0239.jpg


前に行った時に、1ヶ月違いのとても小さい黒のトイプーちゃんに会いました。

IMG_0242.jpg


誰か? 遊んでください。

IMG_0248.jpg


いた?? 

IMG_0249.jpg


ミルは遊んでほしくて、ワンワン鳴いて訴えるんですが、怖がってみんな遊んでくれません。
反対に吠えられたら、逃げています。
遊び方を知らないのかな?

IMG_0245.jpg


早く走りすぎると、おしりだけしかとれません。

IMG_0247.jpg


飛んで走っています。

IMG_0246.jpg


台所の境にフェンスをしているんですが、体の小さい時は、すり抜けて
フェンスの意味がなかったのです。
自分の体が大きくなった事が判らないらしく・・・・。




もう、大きくなって入られないよ。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング
この記事のURL | ドッグラン | CM(0) | TB(0) | ▲ top
おなか減ってるのかな?
2007/04/14(Sat)
私が出掛ける間、パパとお留守番をしていました。

帰ってくると、「ミルが変なウンコをしたので見てほしい

見てみると、緑色の物体が・・・・。

台所のマットだ!そうなんです。食べるんです。 (;≧∩≦;)

これが、以前食べた後。

D1000037.jpg


これが、今回大きくなった穴。

私が、夕飯の支度をしている隙に侵入し、うまい事、前歯で引っ張って

食べている所を発見し、怒られた。 「コラ!ミル! 」

F1010020.jpg


フェンスもしているんだけど、後ろについてきてうまいこと侵入してきます。

F1010021.jpg


長いこと、マットを食べることはなかったのですが、思い当たる事があります。

以前は、子犬用のユーカヌバとプロプランを混ぜて、1日2回、1回60~80gあげていたんです。(ショップでは後サイエンスダイエットと3種類まぜてたので)

今回ユーカヌバ1種類にしたところ、ミルの体重では、1日100gということが、判明し 1回に 60gに変えました。 (本当はまだ多いよね

お腹減ってるのかな?

前に飼っていたユキは、置きえさで全部食べきる事は無かったので、なんか調子狂います。

そのうち胃の大きさも安定してきますので、と言いますが、他の人に聞くと、あげたら全部食べて残さないよ。という犬と残す犬がいてるみたいです。

やっぱり、色々なので、何度飼っても疑問???だらけです。


この時間、ミルは寝ていて面白くないので、昨日の 熱烈歓迎 振りを紹介します。





ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング
この記事のURL | 日記 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
乳歯その後
2007/04/13(Fri)
 満開だった桜も、今日の風でハラハラというより、ヒュウーと桜吹雪になっています。

家の近所さんで、ミニチュアダックスを二匹飼っている方がいて、二匹の名前が「さくら」と「ふぶき」と言います。 関係ないか 

その後のミルの歯といえば、かなり抜けまして、3~4本回収不能となっています。 どこにいったのか??

しかし、犬の歯ってすぐ生えるよね。次の日にはもう、生え始めている。

下の歯
        F1010017.jpg


上の歯

        F1010018.jpg


立派な永久歯だこと。

しかし、ガウガウ怪獣最大の凶器「犬歯」はまだ健在です。 (^^;)



今日の ミルお穣様 の様子は・・・。

      朝6時位からひとしきり暴れて眠たいようです。

F1010016.jpg


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング
                     
この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
昨日ネネちゃんに・・・。
2007/04/12(Thu)
昨日、以前飼っていたユキの子供ネネちゃん(♀7歳11ヶ月)に会いに実家にいきました。
もちろん、ミルも一緒です。

  移動中  
      お利口に座っているようにみえますが、すぐ、膝に乗ってきます。

F1010015.jpg


私が来た事は喜んでいますが、ミルが来て、困っています。 トホホ (^^;)

F1010009.jpg
 

こんにちわ!

F1010011.jpg


ミルの攻撃にネネちゃん、顔をそむけます。この後追いかけられて、ネネちゃんに怒られていました。

F1010013.jpg


もうチョットしたら、大人しくなるので、その時までまってね 

F1010010.jpg


ここ2~3日、犬ブログプードル人気ランキングの中の、ryoさんの「ココメル日和」というブログを見て(ブログをたちあげてからからよく見ていたのですが、)共感する事がありました。

ryoさんの以前実家で飼っていたマルチーズのミルちゃんが今年2月に大腸癌で亡くなって、今やっとブログで書けるようになった事」。

同じ別れを経験した者に、これから犬と生活をしていく者にとって、考えておくべき事など。

私が色々話すより、一度見てみてもらう方がいいかも? 
うまく書けない・・・。

そんな、こんなで、私はまたユキのことを思い出しているのでした。

  ユキちゃんでーす。 

       DVC00014.jpg



DVC00015.jpg


           カワイイー 

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング
この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
日課のスリッパ噛み~ がぅ
2007/04/11(Wed)
今日も1日が終わろうとしている頃 

IMG_0236S.jpg


IMG_0224S.jpg



IMG_0221S.jpg


ミル、スリッパの中には足が入っていてそんなに噛むと痛いんだけど  
もうそろそろやめない~   飽きてきたでしょう?…

IMG_0220S.jpg


ますます、 エキサイト状態  ミル です。

IMG_0225S.jpg


ミル、クッキー食べようか??

「はぁ~い」     IMG_0219.jpg

    「パパ! ミルはダイエットっていったでしょ!!」 byママ 

このあと、ぐっすりお休みモードです。  

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング

この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
現場
2007/04/11(Wed)
現場発見!!

      


続きは・・・ 
     
      


遊ぶだけ、遊んで後は知らん顔のミルでした。

      F1010008.jpg


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング

この記事のURL | 日記 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
2日前から
2007/04/11(Wed)
常にゲージを出していたのでしたが、

F1010004.jpg


お留守番の時だけ出せば良いのだと気づき、撤去しました。
スッキリ、スッキリ (o´ー`o)

F1010002.jpg


ジャジャ~ン  すると・・・ 奴は現れた。

F1010003.jpg


ハウスを引っ張りまわし、振り回し、ひっくり返して アッという間の出来事でした。


F1010006.jpg


満足そうな顔。 (;≠Д≠;)

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング

この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
お友達
2007/04/10(Tue)
新学期が始まり、お弁当4個の生活がまた始まりました。
ミルの朝ごはんもあるし、大変、大変 (><) 

さて、さて、今日は
  ミルのお友達を紹介します。

DVC00008.jpg

                  プードルちゃん

IMG_0086.jpg
 
                  キリン君(なぜか♂??)

F1010001.jpg

                  ウサギちゃん


 そして 

              


家の長男です。(少し顔が写っていますが、怒らないでね m(_ _)m )
今年、高3受験生なのですが、ミルにとっては格好の遊び相手の様子。

右横に占いを追加しましたので、どうぞ今日の運勢を見てね! 
ブログペットも面白くて、笑ってしまいます ヾ(★≧▼≦)ノ

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング

この記事のURL | 日記 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
2007/04/09(Mon)
家のソファーは少し高めで、ミルには今まで上れませんでした。

D1000081.jpg


用意はOK!

D1000077.jpg


トライ! 

D1000078.jpg


エヘン ヾ(★≧▼≦)ノ この頃は上手くなったんだい!

D1000080.jpg


隣でお兄ちゃんが、日本史の暗記をしていて、うるさいくて眠れない (;≧∩≦;)

D1000079.jpg


ここに引っ越してきた5年前このソファーに買い換えて、前に飼っていたユキは、上るのに苦労していました。隣にマッサージ機があり、そこから一旦上ってソファーに移ってきていました。
ユキは、4回も引っ越しているので、自分で色々工夫する犬でした。

えらい!

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング
この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
お花見!!
2007/04/08(Sun)
 お花見に、早く連れて行って! 

20070408170726.jpg


わぁ~い満開
DVC00025S.jpg


ミルは初めてのお花見で
桜の花びらをたくさん食べちゃいました
【??明日のウンチはピンク色??】
DVC00018S.jpg



今日はご近所さんの集まりでお花見です。

前に飼っていたユキは子供が嫌いだったのですが
ミルは子供が大好きみたいで、子供たちに散歩に連れていってもらいました。

そうそう、前にミルを家の近くで散歩に連れて行ってた時
隣のあやなちゃんに「犬の色をかえたの~??」

隣のあやなちゃんは前のユキ(白のトイプ)が亡くなった事を
知らなくて、ミルを見て不思議に思ったのでしょう?

今日は、あやなちゃんともたくさん遊んだミルでした。

20070408170512.jpg


↓↓↓小さな男の子とたわむれています。




ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング

この記事のURL | 日記 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
今日の予定
2007/04/08(Sun)
相変わらず、元気で体をもてあましているミルです。
昨日は仕事から帰ったら、ドックランに連れて行ってあげようかな?
っと思ったら、

雨 (;≧∩≦;)

D1000076.jpg



でも、今日は大丈夫!
近所の人たちと、黒鳥山公園

  花見 

一緒にいこうね。
また、帰ってきたら、その時の写真をまた、アップします。
もし、会ったら気軽に声をかけてくださいね 
じゃあ、いってきま~す \(^^)

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング

この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
来客
2007/04/07(Sat)
昨日前に登場した、レオン君が遊びに来てくれました。

こんにちわ!

D1000074.jpg


仲良く二匹一緒に。
でも、なかなかじっとしていません。
それもそのはず、レオンミルが、がさついて、あんまりすきじゃないみたい。

D1000073.jpg


もうかえりたいよう~。

D1000072.jpg
帰らないで~。
レオンは、優しい犬でヌイグルミをミルの前に持ってきて遊んでくれます。嫌だとしてもミルを噛んだりしないので、ミルがやりたい放題。
だから嫌われるんだよ。ミル !

夜にはレオンの兄バロンがきました。
私の姉がママです。パルケエスパーニャに行ってきた帰りにお土産をもってきてくれました。
パルケエスパーニャではタダで犬を預かってくれるそうです。
が、ちいさいゲージの中みたいです。

こんばんわ!D1000068.jpg


バロンは前飼っていたユキにとても似ています。
また、思い出した。 ドヨ~ン Σ(。д。∥)D1000069.jpg


ももじりカットも見てください。D1000071.jpg

かわいいでしょう。
バロンもミルの事が嫌いなようで、ミルが近寄るとウーと顔中しわをよせてうなっています。(性格も一番ユキに似てるな)

早く皆に好かれる犬になってね。

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング

この記事のURL | 日記 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ストーブ守り
2007/04/06(Fri)
ここ2~3日寒くて、ストーブを点けるとこのとうり。D1000064.jpg


D1000065.jpg

前でストーブにあたりながら暑くなると、クルクル回って自分で調節しているらしい・・・。


昨日、前飼っていたユキの子供のレオンのママが遊びに来て、熱烈歓迎で (ものすごく スキ なんです) ハウスに入れると、出せ!出せ!と大暴れ。

結果・・・ (;≠Д≠;)

D1000066.jpg


レオンのママと話していたのですが、犬のお尻の穴の位置って、当たり前かもしれませんが色々なんですね。
なんか、ミルの犬のお尻の穴の位置が面白いので見せちゃいます。」

あ~はずかし
 (;≧∩≦;)  D1000067.jpg


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング


この記事のURL | 日記 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
KCとJKC
2007/04/05(Thu)
前に飼っていたユキは血統書の登録がJKCだったんです。当然ユキの3匹の子供たちもJKCで、子犬の登録の為に犬舎もあるのです。ミルも♀なので、そのうち子供をと買う時に考えていたのですが、ミルはKCなんです。また、別にお金がかかる!(名義変更代だけでいけると思ったから)と思い、そこから色々疑問が湧き出しました。KC(英国ケネルクラブ)、JKC(ジャパンケネルクラブ)という名前の区別は判りますが、ミルの血統証書を見ると父母その他3代JKCなんです?
うん??でも、日本社会福祉愛犬協会と書いてある???
JKCは会員数が多く大きい、KCのほうが会員数は少ないけど古いそうです。
前の飼い主さんが、KCに対してこだわりがあるのでしょう。とペットショップの人は言うのですが私には??????です。
いまさら何かあったとしても、うちの子に変わりは無いのですが、何かあればミルの子供を産ませる時に気を付けないといけないから、気になります。 ( ̄д ̄ノ)ノ

ミルはというと

D1000062.jpg


私の心配も関係なしで、今日も元気です。   
ヨカッタ、ヨカッタ
まだ、リボンも大丈夫   えらいぞ  

ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

PetCブログランキング

この記事のURL | 日記 | CM(5) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ