fc2ブログ
散歩が訓練
2012/09/12(Wed)
随分涼しくなって、昨日1日エアコンのお世話にならずに過ごせました。

昨日は朝から雨が降り、昼から地面も乾いてきたので夕方の散歩は朝の分もと

公園をミル達と一緒に5周回りました。

公園でベビーカーに赤ちゃんを乗せたレッドのプーちゃんを連れた若いママさんに会い

私はいつも3匹連れているので、誰も見ずに必死で歩いているのだが「さっき見かけたので」

と声を掛けてくれました。

今までミルはワンコとすれ違う時、芝犬以上のワンコに会うとワンワン鳴いたりしていて

鳴く前に「マテよ!」って言うとなんとか我慢できるようになってきていたんだけど、

その「マテよ!」のコマンドが来ると必ず犬がいると言う事にアノンが気づきワンワン鳴く。

犬の姿や子供の姿が見えるとアノンは、遊びたくて自分がここに居ると主張する為に

ワンワン鳴く。

とにかくアノンが大騒動、ついでにミルも鳴きだしたりする始末。

アノンを黙らせなきゃと、この間からわざと「マテよ!」のコマンドを出して、鳴くと怒り

鳴かなかったら褒めるを繰り返した。

その次は、鳴きだした時に「コラ!」「うるさい!」で黙るようにしている。

まだまだだけど、もう少し頑張らなきゃ(*´∀`*)

どれだけ前日に歩いても朝になれば、期待満々のこの顔。

散歩が1番の訓練、練習場所だもんね♪



page3230.jpg



パパの様子と私を眺めては、いつかいつかと期待満々。



IMG_5945i.jpg



今朝も涼しくて、パパを送って公園を散歩。

いくら涼しいといっても、帰ってくると汗だくです。



page3231.jpg



ファインダーを覗かずに撮ったら、ミルの顎から下が切れちゃってるけど

可愛いのでこれもアップ♪



IMG_5947i.jpg



もうチョット下まで写ってると、メチャ可愛かったのにな。   残念!!



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



この記事のURL | しつけ | CM(18) | ▲ top
お見舞とシーザーミラン
2012/06/02(Sat)
今日は土曜日、お休み日和。

毎週金曜日に現れていた長男は今週は来ませんでした。

お友達が今入院している話は以前しましたが、本当は毎日お見舞いに行ってあげたい

気持ちなのですが、時間の隙間を縫って週に2~3回顔を見せる位です。

今日は別のお友達が入院してることを人伝に知られたようで、この間お電話を頂き

一緒に病院にいきます。

昨日はこの間、義母さんから電話があり義父さんが私達が1ヶ月前に行った時は

なんでもなかったのにそれからご飯は狐がついたのか?というくらいいっぱい食べるに

痩せてくると聞いて、病院に行くように何度もお話しました。

ご飯が美味しいからと義父さんは言うのですが、絶対おかしいから行くように言ったら

別のことで病院に行く機会があり、血液検査をしたら糖尿病だったとのこと。

昨日は姪が男の子を出産し、実家に帰っているのでお祝いを持って行くのもあったし、

義父さんが心配で顔を見に行った。

1ヶ月ほどで10キロ程痩せて、一回り小さくなっていた。

だけど、義母さんと食事療法をして前向きに頑張っているので安心した。

お茶に烏龍茶やどくだみ茶も良いのですが、連銭草(カキドウシ)とシュガーカットとクロレラを

持って行った。

丁度、姪も5月25日に元気な男の子出産を終え実家に帰っていたので、お祝いを持って行った。

2600gで生まれ、こんなにちっちゃかったのかと思う位可愛くて、旦那さんに似た男前な綺麗な

カワイイ赤ちゃんでした。

帰りには義兄姉夫婦からお寿司を貰って昨日の晩御飯にさせて頂いた。

昼からお留守番だったワンコ達。

ミル?



IMG_4619i.jpg



こっちむいて(*´∀`*)



IMG_4620i.jpg



昨日は帰って来て疲れてご飯を食べてうたた寝をしたあと、桃のママさんお勧めの

カリスマドッグトレーナー シーザーミランを検索して見てみた。

なるほどと思うことと、人間の対応でこんなに変わるのかと思うことが沢山ありました。

時間が無かったのでちょっとしか見てないけど、引き続き見て参考にしようと思います。

アノン、覚悟を・・・。



IMG_4618i.jpg



殆ど泣くことのないしゅりも掃除機とコロコロクリーナーとコピー器とFAXの音に反応して

吠えるんだもんね。



IMG_4623i.jpg




初めは可愛くて見逃してたけど、最近これはダメだなと私がコピーする時とかはダメと怒ると

吠えなくなりました。



IMG_4624i.jpg



訓練って大事ですよね。

今日は土曜日、コメントはクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | しつけ | ▲ top
アノン強化週間第1日目の結果
2012/04/26(Thu)
今朝は昨晩からの生憎の雨。

折角アノンの強化週間だったのに、残念だなぁー。

昨日から初めて、朝はワンワンうるさくてどうすればアノンに鳴くことがダメなんだって判るか

考えたんだけど、ワンワンと鳴くたびに首根っこを持って「ダメ」と言う。

これを朝の散歩の時に繰り返しました。

夕方の散歩の時は、朝より明らかに鳴く回数が減っていました。

アノン、賢いね~やるときはやるじゃん♪



IMG_4038i.jpg



だけど、ただのマグレかもしれないからね、今日試そうって思ったのに、この雨(´ヘ`;)



IMG_4039i.jpg




ミルの時はダメ、マテと言ってできたら褒めるを繰り返したのだか、アノンの場合は褒めるとまた

調子の乗って「褒められて嬉しい~」とばかりに鳴くので、ミルの時と同じ方法では無理でした。

どうすればアノンに判るかな?って考えた結果、今まではダメと叱るだけだったけど、

母犬が子犬を叱る時のように首根っこを持って上に上げて「ダメ」と言うを繰り返しました。

この時点で褒めるのは辞めました。

もっと繰り返さないと、成功かどうか判らないけどアノンには効果アリかな?と手応えを得たように

思いました。

今日、下が濡れてても練習の為に雨が降ってない頃に行ってみようか?

頑張るぞォー(*´∀`*)



IMG_4041i.jpg




しゅりも協力してね(*´∀`*)

そうそう、昨日リンクして頂いているキキコさんの所でこんな動画を見ました。



コチラ



画像が大きくて貼れなかったので飛んで下さいね、もう感動(*´∀`*)

最後は、そんなに引っ張らなくてもって笑っちゃうけど、スゴイですよね。

ここ最近親が子供を殺してしまったり、虐待したりのニュースが絶えません。

人間も基本に戻り、見習わなきゃいけません。


ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ



この記事のURL | しつけ | CM(26) | ▲ top
歯磨きの練習
2010/05/01(Sat)
昨日はまたアノンの歯が抜けました。

と、言うよりグラグラしてたから触って抜いてあげました。  痛~い(笑

ドンドン永久歯に生え換わってきています。



IMG_0599b.jpg



今までガーゼで拭いたり歯を触る練習はしてきたけども、そろそろ

歯ブラシの練習をしとかなきゃ(*´∀`*)



ジャジャ~ン




IMG_0489b.jpg



ほら、こんなのだよ。

この歯ブラシ使い易いんですよ♪

これは何だろうって興味深々のアノン。



page1990.jpg



シャカシャカシャカ



page1991.jpg



次は困難を極めるしゅり。

歯磨きが嫌いなんです(>_<)

次女が磨いてたんだけど、難しいからって私にバトンタッチしました。



page1989.jpg



しゅりは小さいから磨きにくいのよね(>_<)

しゅりも今年の6月が来ると3歳、ちゃんと管理しておかないとね(*´∀`*)

そして最後はミル、ミルはやりやすいので私がするって次女が磨きました。




page1988.jpg



ミルは11月がくると4歳なんですが綺麗な歯をしているんですよ(*´∀`*)

歯石が付きにくい子とつき易い子がいるようなので、つきにくくする口内環境が大事だと

思っています。

つきだして歯茎が悪くなる出すと早いんですよ、気をつけて下さいね(*´∀`*)

家も毎日は磨いてはないのですが、歯は気にしています。



page1899.jpg



こんなスケラーも買って歯石とりもしています。

使い易いですよ(*´∀`*)

話は変わりますが、実は昨日オークションをして遊んでいました。

気になっていたものをゲットしましたよ。

お友達の名前もそこで発見しました♪  面白かった(☆∩艸∩)

さすがに同じ物は狙ってはいませんでしたが、オークションって面白いですね♪

また落札した物は到着してからアップしますね♪  楽しみ~(☆∩艸∩)

さて、今日から5月。

大型連休が本格的に始まりましたね、家は吉野に行くのとお出かけは2日位なのかな?

天気も良さそうなので皆さんも楽しんで下さいね。

今日もコメント欄はクローズさせて頂きますね(*´∀`*)



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ

この記事のURL | しつけ | ▲ top
待て、が出来た?
2010/02/15(Mon)
昨日は遠方から来客があり、とってもたのしかったのでその記事をアップしたかったのですが母を

朝から病院に連れていくのでチョット時間がなく、違う記事を書きますね。

この間の赤飯を食べた時の事を書こうと思います。

ちゃんと並んでマテをしてるんですよ(*´∀`*)



IMG_8685f.jpg




本当かどうか動画を撮ってみました。










なんか自分のがどれか判っていない節がありますが、まあ待ててると言う事で・・・(笑

こんな風に一人で遊べるようにもなりました(*´∀`*)










ボールをピコピコ、小鳥が鳴いているようですね(*´∀`*)

遊び疲れたらこんなにカワイイ顔をして寝てしまうんですよ。   カワイイナァー(☆∩艸∩)




IMG_8687f.jpg




薄眼をして見たりなんかして・・・  この子ってもしかして悪い???



IMG_8689f.jpg



何だか悪そう(; ̄ー ̄A

実は薄々知っていましたがアノンの驚異的な悪さを昨日遊びに来た皆さんに披露する事になろうとは、

この時はまだ私も知りませんでした(笑

その話はまた明日。



ranking00

にほんブログ村 犬ブログへ


この記事のURL | しつけ | CM(48) | ▲ top
| メイン | 次ページ