- - くま手画像
しかと見させてもらいました(笑)
初参加だったので
訳も分からず笹をもらって色々と付けてしまったですが
来年はくま手にしよう(*´∀`*)
くま手の「かき集める」という意味
そして
打出の小槌の「コツコツと積み重ねる」という意味
この二つが気に入りました
それぞれに意味がある事も知りませんでした
それに本当です・・・
カアチンが行った時間帯より
本当に人が少ないです
信じられなかったけれど
全然違いました
ミルパパママさん
今年はカアチンミルパパママさんに会いに行きます
お客様も少ないし
空いている時間も多いので
会いたい人には会いに行こうって思っています
- -こんにちは~
初詣行ってきたのですね~
今年もきっと良いことてんこ盛りですよ
我が家は元日の昼から行ったのですが
お天気もわりと良く暖かい元日だったので
ま~人の多いこと
ちぇり~とうらら置いていこうか悩んでやっぱり
連れて行ったのですが・・あっちもこっちも人で
デカプーずっと抱っこでめっちゃ疲れました。
三社参りどころか一社でダウン(´゚∀゚`;)
来年はお留守番か少し日が経ってからがいいな~なんて
もう考えてます(笑)
今年もほんと無病息災でほどほど商売繁盛で
笑顔いっぱの年になりますように~
- - 関東の熊手とだいぶ違います。
関東のは小さい飾りが沢山付いているのが多いですね。
大きい鯛って凄いな!
焼き芋群がっていますね。
ワンコは本当に老いも好きですから。
大人も子供相手に大人げないですが
やっぱり親御さんの配慮も必要ですね。
このご時世 イライラしがちになりますが
心の余裕は持っていたいものです。
- 管理人のみ閲覧できます - このコメントは管理人のみ閲覧できます
- - みんなで参拝に行って来たんですね(*^_^*)
今時期は参拝の人が多いから一苦労ですよね!
わが家も今年は熊手かいました♪
- - 初詣行って来たのね
うちも 成人式終わったから そろそろ行くかなー
熱田神宮は わんこ禁止だから
2人で行ってきま~す
- - ミルパパママさんへ
ご無沙汰でした~m(_ _)m
『フーちゃんとミルちゃんのカット』お疲れさま~。
私もそう感じるほどフーちゃんは、すこ~しお肉がついている感じですねー(笑)
でも、ミルママのカットでスッキリですねー。
ミル・アノン・シュリ・くーちゃんもお元気な様子!
今年も益々ご活躍ですねー。
寒い毎日ですので、風邪ひかないようにねー。
- - ミルパパママさんへ
『テン君のカット』おつかれさま~
やっぱりミルママのハンドパワーで見事に変身ですねー。
気持ちが良いのでしょうねー。スッキリして見えるわー。
もう!キュートさんの、ご常連さんですから、馴染んでいますねー。
↓今年も『えべっさん』にお出かけされていましたねー。
こうした、年中行事を今までどおりやることが大切ですよねー。
- 管理人のみ閲覧できます - このコメントは管理人のみ閲覧できます
- - わーっ 私もえべっさん行ってみたいなぁ~
ポパイの抱っこひもも届いたし準備万端ですがな
魔法のさつまいも食べて今年も一年みんな元気だね!
- - ミルパパママさんへ
『トイ君のカット』おつかれさま~m(_ _)m
ミルママのお人柄でしょうねー。
上司もキュートにお見えになるなんてー。
キュートファンという前に、ミルママのファンならではの現象でしょうねー。
私もご近所だったら、毎日のように通っていると思うわー。
- - ミルパパママさんへ
お嬢様のケープ出来上がりが楽しみですねー*^ー^*
私までワクワクすご~く楽しみです~
ミルママには、強い応援団がいるから安心ですよねー。
やはり、日ごろ各方面への心配りをされているからこそですねー。
なには、ともあれ!あれも、これもと慌ただしいのでー。
体調を壊さないでねーご自愛くださいませ\(*´▽`*)/
- - ミルパパママさんへ
本当にモコちゃん、くーちゃん可愛いですねー。
以前我が家にもヨーキーが居たので、よそ様のワンチャンでも、今でも、どうも近寄っていきますねー。(笑)
でも!小さいとシャンプーやカットは大変ですねー。
わんちゃんの、成長も人間の4倍位早そうですねー。
毎日可愛いワンチャン達に会えるので、癒されます
今日もありがとうございました。
- -ミルパパママさんへ
ご結婚式の準備も女性群で一致団結すれば大きい成果ができましたねー。
Happy weddingへのゴールまでラストスパートですねー。
お仕事に、準備にと大変な時期ですので、お身体を気遣ってあげてくださいねー。
私までワクワクしてきますねー。
- - ミルパパママさんへ
『モコちゃん、がぁこちゃん、りんごちゃんのカット』た~いへんでしたねー。お疲れ様でした~。
みなさま、きっと、間もなくご結婚式の準備のためお忙しくなるとお察ししての早めのわんちゃんのカットなのでしょうねー。
ミルママのお人柄で、沢山の素適な心遣いのお祝いは、凄く感動しますよねー。
素適なお嬢様、素敵なご家族だからこそでしょうねー。
- - ミルパパママさんへ
準備!着着と進んでいますねー。
素適なケープが完成ですね!
お嬢様もきっとお喜びになられたことでしょう
何かと出番が多いのは結婚式前はお母様ですね~。
当日はお父様の出番です!それも大役がありますよねー。
きっと感涙の涙!涙!でしょうねー。
それまでは、お母様は大奮闘ですねー。
みなさまの、体調管理もお大事に~。
ミル・アノン・シュリ・くーちゃん、ケープのファーが、お仲間と思ってるのかしら?可愛いねー。
どうぞ!ご自愛をなさってくださいねー。
- - ミルパパママさんへ
大満足のゆず君満面の笑顔をミルママにお礼の気持ち込めて
贈ったのですよねー。
人間にも良い物を使ってもらえるなんて、キュート凄い!ミルママ凄い!優しい思いやりのある優良店ですねー。
これなら、お客様増える一方で益々多忙な毎日が遅れそうですよ!
お嬢様がお嫁に出られても寂しいお気持ちを紛らせそうですねー。
- - 唖然とした瞬間でしたねー。
でも!結婚式当日ではなくてよかったぁ~
いくら、ビデオはあってもやはりカメラの出番も多いはずですからねー。
新しいカメラ見るだけでもウキウキしますねー。
良いカメラ沢山出回っていますから、研究して決められたらと思います。余計なお世話でしたねーm(_ _)m
楽しいお友だちとの共有できる時間ってステキ過ぎてテンションあがりますよねー。
ミルママにとって今日も、はなまるの日をお過ごし下さいねー。
- - ミルパパママさんへ
『ディアちゃんとライム君のカット』お疲れ様~
そうなんですか~凄くミルママさんになじんでる様子ですが、飼い主さんだと違うんですねー。
もうワンチャン以上の仲ですねー。
いよいよ来週ですか~。
お疲れ様ー。本当にいろんなことを一緒にやってしまう、ミルママですが、お疲れがでませんように!
- - ミルパパママさんへ
『むうちゃんとロック君のカット』おつかれさま~
ロック君よほどミルママの優しい声と手が、気持ち良かったのでしょうねー。
ミルちゃんに似てる!想わぬ発見もあってよかったですねー。
私たちも長女の結婚式前夜の座席表やら、メッセージカードのお手伝いをさせられましたのが、昨日のことのようですー。
流石、先生だけあって可愛いのができましたねー。
金曜日の夜だけでも、ぐっすり睡眠をとって下さいねー。
- - ミルパパママさんへ
私は中学の修学旅行以来の大阪城でしたが~
歴史のお勉強再び感がありました。m(_ _)m
美味しいお好み焼きが一番印象深く目に焼き付きましたよ
やっぱり、本場の味が忘れられないですぅ~いいなぁ~ご近所に
美味しい物屋さんが、一杯で!!!
ワタシ今日がご結婚式とばかり思っていました~。
でも、間もなくでしたわよねー。
とにもかくにも、本当にお疲れ様でしたー。
この日が待ち遠しかったですよねー。
- -ミルパパママさんへ
ご結婚おめでとうございます
素晴らしいHappy weddingでしたねー。
お嬢様もお綺麗で、新郎様もお優しそうなお似合いのご夫妻の誕生の瞬間をみなさまで共有できたのが素晴らしいですねー。
ジジョ様も、このような素適なHappy weddingに、あこがれたことでしょうねー。
末永くお幸せにねー。
- - ミルパパママさんへ
お疲れがでていませんか?
美味しそうな巻寿司ですねー。大切なイベントですものねー。
くーちゃん!大変でしたねー。
でも、大事に至らなくって良かったですねー。
出費は痛いですけどねー
- - ミルパパママさんへ
様々な点で生活が厳しくなりますよねー。
経営者は私たちのような、のんびりとはしてはいられない、間もなく4月ですものね!
世の中、ミルパパママさんのような方々ばかりだといいのですが、消費税が上がると便乗値上げもはじまってきそうですね!
- - ミルパパママさんへ
『武蔵君、小次郎君、ぷーこちゃんのカット』おつかれさま~
ポンポン可愛いデスネー。
こんなに素敵なカットでお散歩してると、振り替えられるのは、間違いないと思いますねー。
私もワンチャンがいたら、ミルママにお願いして
ポンポンにやって貰いたいですねー。(笑)
今日もとても、癒されましたありがとう☆^-^★
- - ミルパパママさんへ
関東地方はまだまだ後遺症があるみたいですよー。
都知事選の投票日前日の大雪の銀座の大聴衆の前での
演説(TVの前でしたがー。)流石、まだまだ人々を引き付ける魅力がありますねー。
小泉さんだったら、良かったのにねー。
ミル・アノン・シュリ・クーちゃん達、すっかりご兄弟の仲間入りですねー。
流石ー。リーダー!カッコイイ\(*´▽`*)/
- - ミルパパママさんへ
やはり初対面の相手だとワンチャンも、がん見ですねー。
可愛い~。でも、キュートの待遇を知ると、また来たいと思うんでは???
ころん君と呼ぶミルママの優しい声をいつまでも、覚えているのでは?
- - ミルパパママさんへ
コロンちゃん本当に可愛いー。
やはり、前に来たことがあると、安心してるんですねー。
でも、ママのお迎えはよ~くしっているんですねー。
本当に可愛い~~~~~い!
- - ミルパパママさんへ
『どんぐりちゃん、まめ太君、ルチルちゃんのカット』おつかれさま~
みなさま本当に大切に育ててもらってるのですねー。
折角、ミルママに可愛くカットしてもらったのに、こんなに雪国のようになっちゃって、暫くお散歩はできそうにないデスネー。
- - ミルパパママさんへ
本当に大雪大変でしたねー。
ドライバーは普段通りの運転が出来なくて大変ですねー。
我が家も、家の通路だけは確保しなきゃと、同じく塵取りで雪かきをしていたら、ご近所の方がもう済みました~とスコップを貸してくれて大助かり!!!
でも、共用部の通路全体を綺麗に雪かき(前回もですが)してくださるご夫妻もいらっしゃって、申し訳ない気持ちで一杯です。
こういう時ってご近所の方々は強い味方ですねー。
まだまだ、お天気が安定しないので充分お気をつけてくださいねー。追伸:頭の上も要注意ですよー。
- - ミルパパママさんへ
『テン君ラムちゃんがっちゃんのカット』お疲れ様~
本当にワンチャンの成長は特に早く案じますねー。
こうして揃って記念写真をみるとまるで縫いぐるみのような可愛さですねー。あれっ!表現がおかしい?
それ以上に可愛いー。
一日中抱っこしていたいですねー。
- - ミルパパママさんへ
『アッシュ君とネオ君のカット』おつかれさま~
どちらのワンチャンも特徴があって、凄く存在感のあるワンチャンですねー。
どちらの会社も、年度末で忙しいので、お疲れが溜まってるのでしょうねー。ご長男さまもm(_ _)m
みんな、みんな理由はそれぞれですが、オリンピックの成績が良いので私も睡眠不足ですねー(笑)
- - ミルパパママさんへ
『海君、ベルちゃんのカット』おつかれさまー。
やはりプロですねー。お腹の色で健康状態まで解るんですねー。
毛並みもフサッフサになって、とても気持ちがよさそう!
良い香りがこちらまで届きそうですよ。
- - ミルパパママさんへ
『アビーちゃんとニコちゃんのカット』お疲れ様~
思わず『ピンク』って呼びたくなりました~
カット後の、お顔が、余計に似てるっと思いました。
いつも、そうなんですがー。
ミルママの手は、本当に魔法の手になるんですねー。
どの子も、とても可愛くなって、ミルママ、思わず連れて帰らないでって思いませんか?(笑)
- - ミルパパママさんへ
『マカロン君とルナんちゃんのカット』おつかれさま~
マカロン君もルナんちゃんも、もうすっかり慣れてきていますねー。きっとミルママの声を聞いて、手で優しく触られる感触で落ち着くのでしょうねー。
春モードのカットお似合いですよー。
- - ミルパパママさんへ
『リク君とバロン君のカット』おつかれさま~
ワンチャン達も、もう春が近くなったから、キュートでお洒落させてくれる、飼い主さんに、とても大切にされているんだなぁ~って想います。
くーちゃんは、ミルママに何かいけないことをしたんだなー。だから、怒られているんだなーって、もう随分お姉ちゃんになって来たんですねー。
でも、じっと見つめているくーちゃんの姿、可愛い!!!
こんな顔されると怒れなくなるわよねー。
- - ミルパパママさんへ
『モコちゃんとアノンちゃんのカット』おつかれさま~
いやぁ~もこちゃん随分気持ちよさそうですねー。
私も、キュートで癒されたいなぁ~
アノンちゃんも、ママが忙しいので、やっとアノンちゃんの順番が来て、スッキリ出来ましたねー。
アノンちゃん、シュリちゃん、ミルちゃん、くーちゃんの発育?状態が同じスピードではないのが、不思議ですよねー。当然なんですがー。
人間も同じなんですが、春が近づくと行動的になって、ヘヤースタイルも、軽やかにしたくなりますものねー。アノンチャン、可愛い(*^∇゜)v☆
- - ミルパパママさんへ
お誕生日おめでとうございます。
パパさんの花束とってもステキ!!!
そして、お嬢様も、奥様になられて、初めてのお料理を用意されて
ご家族みなさまが、とっても、ほのぼのとした、温かさが伝わってきましたー。
ご馳走さまでした\(*´▽`*)/
- - ミルパパママさんへ
あらっ!パパさんとってもオシャレーでダンディーな感じが匂ってきましたよ(笑)
ミル・アノン・シュリ・くーちゃん&パパさんご一緒に素敵な休日になりましたねー。
最後のみかんは、大事にしたいですねー。
シュシュとてもお似合いよー。
- - ミルパパママさんへ
『テンダーちゃん、ティアラちゃんのカット』おつかれさま~
テンダーちゃんは、まだまだ小さな子なのかしら???
バイカラーになっていますねー。ふわふわで、可愛いですねー。
ティアラちゃんも可愛くなって、春モードですねー。
卒、入学シーズンはワンチャンもおめかしするのかしら?
それとも、定期的なのかしらねー。専属カリスマ先生がいるから安心ねー。
- - ミルパパママさんへ
『こころ君のカット』おつかれさま~
傷があるワンチャンのトリミングは、ちょっと勇気が必要だったでしょうねー。
でも、ミルママとこころ君との相性が良かったのでしょうねー。
今度来るときは、もうすっかり安心してくるでしょうねー。
よかたぁ~
- - ミルパパママさんへ
お出掛けのご様子ですねー。
楽しいおでかけのような気配がしてきました。
ゆったりとした、週末をみなさまとお過ごし下さいねー。
- - ミルパパママさんへ
お出掛け先は、楽しいお仲間との、苺狩りを、それもペット一緒にになんて、素敵ないちご園に出会えましたねー。
ミルママは、沢山のお仲間がいて素晴らしい宝物をおもちですねー。
ミル・アノン・シュリ・くーちゃんまでが、苺を食べるんですねー。
沢山の苺を満喫され、美味しい物にも、凄く贅沢三昧のプチ旅でしたねー。
- - ミルパパママさんへ
『モカちゃんムゥちゃん、ロック君のカット』おつかれさま~
ワンチャンも骨折することがあるんですねー。
いつも、元気でいるのが、普通だと思っていました~。m(_ _)m
でも、ミルママはどんな症状のワンチャンでも、そのワンチャンに適した応急処置?トリミングをしてあげられるので、どんなにか飼い主さんは助けられることでしょうねー。
- - ミルパパママさんへ
『ケンタ君、モコちゃんのカット』おつかれさま~
ケンタ君、モコちゃん凄く可愛いですー。
いつも、ミルママがカットが終わって名前を呼んであげると
お首をかしげるのが、たまらないデスネー。
こういう、ワンチャンを福島のお一人で生活されている方々に
週に一度でも、触らせてあげられたら、寂しさも薄れられるのにねー。
|